CIMG2032
19日、京王線調布駅など3つの駅が地下になる。先日、深夜の仕事が終わった際に早朝の調布駅へ行き、地上時代の調布駅の写真を何枚か撮影をしてきた。

CIMG2017
CIMG2015

CIMG2027
CIMG2023
以前の調布駅の特徴は、平面交差にあった。一番上の写真から順番に解説をするが、相模原線の上り(新宿方面)が調布方面に進入をする時に、下りの本線をまたいでいる所、二つ目が相模原線の上り列車の進入、三番目が本線からの上り列車となる。四番目が相模原線の上りをまたぐ、下り線の列車だ。これらがダイヤ上のネックになっていたのだ。従って、相模原線の列車は調布駅に乗り入れる前に信号待ちをすることが多かった。京王相模原線に乗るとき、いつもそれを感じていた。相模原線は特に新宿と多摩ニュータウンを結ぶ中核路線の一つで、京王の主要路線だ。

CIMG2031
CIMG2033

CIMG2036
もう一つが相模原線方面から来る調布駅での折り返し列車の折り返し方法だ。ちょうど8000系による折り返し列車が来たので、3枚の写真で解説をするが、調布駅から上り線の線路を数百メートル進む、そして停車をする(1・2枚めの写真)、渡り線を通り、ホームへと進入をしていく。(3枚目の写真)上り線の線路を塞がなければならず、折り返すのも大変だった。京王線のダイヤがこれまで調布駅がネックになっていたことがよくわかった。

CIMG2024
今回地下化されるのは、調布駅と新宿寄りに位置する国領駅、布田駅の3駅だ。調布駅は、地下1階に改札、2階に下り線ホーム、3階に上り線ホームが設置され、京成線青砥駅の地下版になる。

ゲゲゲの女房

調布駅では、一昨年に放送をされた調布市が舞台の一つだったNHK朝の連続テレビ小説の「ゲゲゲの女房」の主題歌だったいきものがかりの「ありがとう」が接近メロディとして使われる。京王は、以前も京王八王子だったかどこかで、ファンキーモンキーベイビーズの曲を接近メロディとして使っているのを聞いたことがある。

CIMG2035
京王でも車内の照明がLEDになった8000系に乗車をした。LED照明の車両は、明るさが少し違う。京王は、この調布駅での線路の切り替え工事が終え、今年度中に全面ダイヤ改正を行うそうだ。