IMG_8504
5月5日の撮影についてここでは報告をしたい。5月5日は主に茨城県内で過ごした。

まずは東北本線(宇都宮線)で小山駅を目指すことにした。それは水戸線を目的地にしたいからだ。乗車をした列車は東海道線国府津発の宇都宮行きに乗る。上野ではもはや座れないのではないかと思ったが、座れるのができたのは良かった。

IMG_1853
IMG_1854

小山駅からは水戸線の下館・水戸方面の勝田行きに乗る。茨城県へ行くのに栃木県を経由をすることになる。小山駅には小山市出身の水泳の萩野公介選手や柔道の海老沼匡選手ののぼりなどがある。小山駅からは水戸線の415系に乗る。水戸線の主力は415系だ

IMG_1856
今回降りるのは、茨城県筑西市の川島駅だ。筑西市はかつての下館市等が市町村合併で誕生をした市だ。この駅では小山方面の列車がE531系だった。水戸線といえばE531系が入らないイメージがあっただけに、なんか意外だった。

今回の目的地は川島〜東結城間にある鬼怒川の鉄橋だ。鬼怒川を越える水戸線の写真はいつかは撮影をしたかった。そのターゲットになったのは、いわき〜桐生間を走る快速足利大藤まつり号だ。この列車は昨年はE653系で走ったが、今年は新潟車両センターの485系で運転をされ、それも国鉄色のT18編成が入ることで大きく話題になった。この車両は今月をもって廃車になるので空前の盛り上がりになった。

IMG_1863
川島駅からは歩いて約15分だ。旧国道50号に架かる旧川島橋(東行きのみの一方通行)のすぐ近くにある。とにかく広いので、いろいろな視点から撮影ができる。この撮影地は過去にある本で、日光連山と鬼怒川と水戸線を入れられる撮影地で紹介をされていた。

IMG_8467
まず下館・水戸方面行に列車がやってきた。またしてもE531系がやってきた。くもりなのでISOを800まで上げた。絞りが20で少し閉じてしまったが仕方ない。

IMG_8475
IMG_8476
次の小山方面の列車もE531系だった。E531系が鬼怒川を越えるシーンだ。鬼怒川といえば栃木県日光市(旧藤原町)の温泉地を思い出すが、この辺りも同じ鬼怒川だ。新緑を入れて少しだけ季節感を入れてみた。レンズは広角にしたのは、望遠だと鬼怒川の川面が入らないからだ。天気が曇りなのは仕方ないか・・・

快速足利大藤まつり号の下館駅の発車時間は10時7分だ。従って、10時10分過ぎに撮影地にやってくると思われる。

IMG_8494
そして予定通りに鬼怒川の鉄橋を通過をした。シャッタースピードを500分の1にして、絞りは13まで少なくなり、少しでも明るくなった。長い鬼怒川の橋を奥に菜の花を入れて撮影をした。レンズは53mmにしたのがこちらだ。今日の編成は先頭車のグリーン車と普通車はT18編成の特徴の2灯ライトでない。それも今回の撮影を側面中心で行うことにした理由の一つだ。

IMG_8499
IMG_8506
続いて40mmと18mmで撮影をしてみた。対岸(小山寄り)にいるので、接近すればするほどレンズの焦点距離が小さくなる。天気こそ曇りであったが、もう見ることがあまりない国鉄色の485系の鬼怒川を越える雄姿をここで撮影ができただけでもよかった。本当はE653系がひたちからいなほ・しらゆきに改造をするべく、勝田から郡山への回送を撮影をしたかったのが本音であった・・・

IMG_1878
そして川島駅に戻る。この駅で、ときわ路パスを購入をする。下館までは週末お出かけパスの区間であるが、下館からの水戸線では使うことができなくなるのでときわ路パスを使う。ときわ路パスではひたちなか海浜鉄道や真岡鉄道なども使うこともできるからだ。また週末お出かけパスでは土浦までしか使えないので、帰りの常磐線の勝田〜土浦間の乗車券としても扱おうとも思っている。川島駅からはE531系の勝田行きに乗る。

IMG_1874
IMG_1871
下館駅を出て、久々の水戸線のクロスシートに陣を取る。水戸線といえば415系のロングシート車やE501系が中心なのでどうしてもロングシートのイメージが強い。水戸線はかつて、父の知り合いがこの沿線にいたので、昔はしばしば使っていた。車内からは水田と筑波山などを撮影をした。そして友部駅で常磐線と合流をする。

IMG_8512
IMG_8517

友部駅では笠間ひまつり号に使われるE531系の5両編成を見た。ゴールデンウィークの期間中に笠間〜友部間で走る臨時列車だ。笠間ひまつりとは茨城県笠間市でゴールデンウィークに行われる陶芸祭りだ。笠間といえば焼き物で有名な場所だからだ。友部駅の案内にも笠間のひまつりをイメージして焼き物の絵が描かれていた。

IMG_1880
乗車をしていた勝田行きは友部駅で8分停車をし、そのまま水戸まで乗っていくことにする。内原付近の有名な撮影地(イオン内原や電留線の近くなど)は今日は足利大藤まつり号の撮影者であふれたのかもしれない。そして水戸駅に着き、昼間の休憩をする。
IMG_8490