IMG_1704
ここでは7月4日に行ったレンタカー撮り鉄の報告をしたい。7月4日はレンタカーで撮り鉄を行ったのはカシオペアクルーズ号の撮影をメインにするものだった。その撮影は宇都宮線の東鷲宮〜栗橋間の有名な撮影地で行った。撮影が終了後、利根川を越えて栃木県側へと足を運んだ。

栃木県側では栃木市内で両毛線と東武日光線の撮影を行った。両毛線は、大平下〜岩舟間にあるお立ち台通信の第15号に掲載をされていた撮影地を目指した。東武日光線は2ヶ所で撮影を行った。

まずは東武日光線の静和駅の近くで撮ったものだ。ここは適当にドライブをしていてみつけたものだ。
IMG_1675

ここはとりあえず橋の上から俯瞰をしたものであるが、柱があってすっきりしない。まず紹介をするのはスペーシアのきぬ118号だ。最近は東武鉄道に目覚めて撮る機会も増えているが、これは水色のスペーシアだ。

IMG_1681

一番撮りたかったのは350系の特急ゆのさとだ。特急ゆのさとは、浅草〜鬼怒川温泉間で特急きぬを補完をする列車だそうだが、なんだか特急きぬに比べると格下に見えざるを得ない。天井に並ぶキノコ形のクーラーが何だか古い特急車両のように見えてしまう。ここにいたのはほんのわずかだった。


IMG_1693

次にこの静和駅から車ですぐの場所にある両毛線の大平下〜岩舟間の撮影地を目指す。両毛線といえば、今でも115系が健在で、115系が来れば幸いかなと思った。

まずやってくるのが大平下駅を12時47分に出る高崎方面の452Mの普通列車だ。橋の大平下駅(小山)側から撮影をする。

そしてやってきたのは湘南色の115系だった!!
IMG_1703
夏の景色に合う115系車両。このような風景が見られるのはいつまでなのか。特に両毛線は東京都内から最も近い場所で湘南色の115系がみられる貴重な場所だ。この車両が10年ほど前までは宇都宮線・高崎線の列車で荒川を越えて東京都内まで来ていたのが懐かしくも感じるくらいだ。この写真1枚で懐かしさを感じさせてしまった。

IMG_1705
これは後追いの写真であるが、ここは橋の上から撮影をするという私好みの撮影地だ。115系は高崎車両センターにまとまった数がいるが、各地で115系が廃車になっている今、貴重な存在だ。霧と緑の風景で夏を感じさせるようだ。

IMG_1713
次にやってきたのは大平下駅を13時1分に出る高崎方面から小山行きの449Mだ。こちらは5両編成の211系がやってきた。211系は今ではやはり東京や埼玉へやってくることはなくなった。つい最近までは荒川を越えていたこの車両も今は少し遠い存在になった。

IMG_1716
211系の編成はA32だった。これはロングシート車両かな・・・。両毛線も今後は211系がメインになるのかな・・・107系も115系も老朽化をしていてはこの車両がメインになるのかなと思う。ここでは上下1本ずつ撮影をした。

次の移動先は栃木駅だ。お目当てはもちろんあの車両だ。
IMG_1720
撮影地から栃木駅までは約15分かかった。栃木駅は両毛線だけでなく、東武日光線・東武宇都宮線が乗り入れる。ここで撮影をした東武の車両を紹介をする。宇都宮線は依然として8000系がメインだ。

IMG_1741
東武宇都宮線は栃木〜東武宇都宮間で走る。隣にいるのは東武日光線の10000系だ。10000系は各駅停車南栗橋行きだ。東武日光線の南栗橋〜新栃木間はほとんどが10000系の4両による各駅停車だ。以前は6両だったそうだが、4両に減ったそうだ。

IMG_1739
10000系4両の各駅停車をホームから少し下気味で撮ったものだ。この運用は南栗橋では本線系統の列車に接続をするが、何だかこの運行形態は利根川以北の利用者を栗橋駅でJR宇都宮線(東北本線)に誘導をしているように見えざるを得ない。栃木駅から浅草や北千住へは特急か快速で行くしかなく、特急誘導をしているようだ。

IMG_1731a
一番の狙いはやはり特急きぬ117号に金色のスペーシア100系の日光詣400周年の103Fが使われたことだった。本当にこの車両にはまっている・・・栃木県では初めての撮影になった。少し見にくいが8000系と金色のスペーシアが並んでいる写真だ。

IMG_1734
IMG_3360
駅停車中に撮影をした。この列車は100系の103Fなので番号はなんと103−1だ。過去に各地で席巻をしていたあの車両を思い出す。番号までまともに撮った。第2編成での新宿乗り入れも決まったこの車両。この色は東武史上最高の塗装だ。撮影だけでなく乗車もしたい。

IMG_1747
次に紹介をするのが6050系の区間快速東武日光・会津田島行きだ。この列車は、浅草発の列車で栃木駅の一つ手前の新大平下駅からは各駅に止まる。新栃木以北のローカル輸送も担う。新栃木以北の列車はこの区間快速と新栃木始発の普通列車が中心だ。なぜ栃木駅始発でなく、新栃木駅なのか気になる点もある。この車両も更新から約30年経過をしても古さをあまり感じさせないようだ。
IMG_3359
栃木駅では最近、撮影に目覚め出した東武鉄道、主に日光線の撮影をした。過去にここではスペーシアも撮影をしていたのでこの撮影地は知っていた。

栃木駅周辺ではジャガイモやきそばを食べようとしたが佐野ラーメンの魅力に負けてしまった・・・次は佐野方面に車を動かした。佐野では鉄道でなく、佐野市のマスコットキャラクターさのまるを見に行くことであった。

さのまるといえばゆるキャラグランプリの2013年の大会で優勝をした。さのまるは、土日の15時から本物の着ぐるみが出るそうなのだ・・・なので目指してみた。

IMG_3381
あれ?この日はさのまるは11時間放送された日本テレビでの音楽番組に出るのではなかったっけ?AKB48と恋するフォーチュンクッキーを歌うとか言われていたが・・・本当はここにいたみたいだ。

IMG_1756
IMG_1755


栃木県佐野市といえば、先日SKE48の栃木県出身の福士奈央さんが親善大使(ブランド姫)に選ばれたために、彼女の写真やグッズが置かれていた。そういえばさのまるがツイッターで名古屋市の栄とか呟いているのをみたことがあるが、これは彼女の事を言っているのではないかと。ちなみに佐野市のバスターミナルからは名古屋行きの夜行バスが運転されている(郡山・宇都宮発の路線で佐野新都市ターミナルにも止まる)

IMG_1754
IMG_3384


さのまるは七夕に近いこともあり、七夕をもっていた。頭に佐野ラーメンの丼ぶりをかぶり、いもフライをもっている。両方とも佐野市の名物だ。厄除け大師とラーメンで有名な佐野市を代表をするキャラクターでいてほしいものだ。そういえばこの日、AKB48と日テレの番組で出ていたさのまるであるが、その車は、SKE48の松村香織さんにその日に日テレの近くで目撃をされていたそうだ。さのまるの写真はGoogleプラスに載せたのでこちらもご参照ください。

IMG_3386

そして佐野藤岡インターから東北道に乗った。佐野市は車でのアクセスの方がはるかに便利だ。途中、蓮田サービスエリアに立ち寄った。久しぶりの高速道路の走行であったが、無事に時間までに車を返すことができた。安全走行で走れたのが何よりだった。佐野市は高速道路を使い、渋滞がなければ東京都心部からは1時間20分くらいで行け、葛飾区や足立区辺りであれば1時間程度で行くこともできる。