IMG_1149
ここでは5月29日に撮影をした総武線の写真を主にまとめてみることにした。この日は夕方を中心に撮影をした。

夕方の5時頃といえば、逆光という条件であるが、めげない。シャッタースピードを上げれば良い写真が撮れるかも知れないからだ。
IMG_1049
こちらは255系の特急しおさい7号だ。255系は主に特急しおさいで使われている。1000分の1と絞りは10だ。逆光の場合は明るすぎず、絞りすぎずだからとにかく難しい。しかしながら光によって、上が飛んでしまう。これも最も難しいところだ。

IMG_1057
IMG_1076
E217系2連発。上はホワイトバランスをオートで撮影をし、下はくもりで撮影をしたものだ。シャッタースピードは上は500分の1、下は400分の1だ。絞りは上は25、下は11にした。総武線の快速はE217系に統一をされているが、上と下とで少し違った写真ができる。

IMG_1077
上り線にE257系が一気に通過をした。この列車、鹿島神宮〜新宿間の快速あやめ祭り号だ。鹿島方面に特急列車が走らなくなり、久しくなるが、この列車は潮来付近のあやめ名所を目指す臨時列車だ。成田線や鹿島線などで撮影をしたい。今やこの辺りは鹿島貨物くらいしか目玉がなくなってしまった。しかし色とびをしてしまっているのは・・・

IMG_1079a
IMG_1082
次は総武線の主、E259系、成田エクスプレス。これは成田エクスプレス43号だ。逆光の場合は日が当たってしまうのはしょうがないが、この駅の場合は、駅の手前に曲線が有り、それを上手くいかせばいい写真が撮ることができる。

IMG_1099
撮影をしたのは総武線の快速のホームだったが、各駅停車も撮ることができる。209系とE231系しか走っていないが、日常的な姿なので撮っておいた。

IMG_1115a
IMG_1114a
そのような中で、最近、総武線に山手線からE231系が1編成移ってきた。これがA540編成だ。こちらについてもお目にかかったので撮影をした。総武線には山手線からE231系が1編成既にA520編成として移っているがその第二弾だ。この駅は超望遠でないと入らない点もある。後ろに聳えつ江戸川橋梁をバックにして写した。山手線時代は江戸川どころか荒川さえも越えたことがなかったからだ。

IMG_1121
IMG_1695
IMG_0306

これが市川駅に入線をするE231系のA540編成だ。これはもともとは山手線の車両であったが、E235系の投入で、総武線へ移った。車内はLED照明で、LCDモニターもドアの上についている。(写真はa520編成のもの)個人的な意見であるが、東西線の乗り入れの中野〜三鷹間を縮小させ、代わりに総武線の三鷹乗り入れ本数の増加に当てて欲しい。東西線の中野〜三鷹間の乗り入れは過剰供給だからだ。そして、東西線乗り入れの車両を千代田線に移して、千代田線は必要時間帯の増発と小田急乗り入れの予備車の確保をさせるべきではないかと思う。

IMG_1126a
そして多くの方が待っていたのが、189系による修学旅行列車だった。この日は長野県の松本から千葉市方面への修学旅行列車として運転をされた。車両は豊田車両センターの189系の国鉄色のM51編成だった。M52のグレードアップあずさ色を期待をしていたのもあるが・・・

IMG_1132IMG_1144
IMG_1130a

さっきまでのような逆光状態から解放をされて、むしろこの時間帯に撮るには悪くない光線になった。それどころか、後ろは少し茜色がかかっている。もう少し後ならば、夕景が綺麗に撮影を出来たかもしれない・・・どうやら翌日に蘇我駅から長野県の松本方面の中学校の修学旅行の団体専用列車の送り込みも兼ねていたらしい。この車両が使われるのはいつまでかわからない。6月中は鎌倉あじさい号や快速山梨富士号などにも充当される可能性がある。

IMG_1696
IMG_1698
市川駅前にはダイエーが今でも残っている。最近はイオンへの店舗替えも多々発生をしている(新浦安・南行徳など)。その中で市川のダイエーは依然としてダイエーとして残るのだろうか。それともイオンになってしまうのだろうか。隣の本八幡〜下総中山のニッケコルトンプラザにあるダイエーともども今後の展開に注目だ。というか早めにダイエー自体も撮っておいた方がいいかもしれない。