IMG_2401a
ここでは11月23日に訪問をした秩父鉄道の写真を紹介をしたい。秩父鉄道は実に3年ぶりの撮影だ。

IMG_5679
IMG_5676
行きは寄居駅を目指した。東武東上線で向かうが、東武東上線では東急東横線・副都心線から乗り入れる渋谷ヒカリエ号の5050系4110Fを偶然的に撮影をした。朝霞台〜川越では50090形のロングシートバージョンに乗ったり、川越〜森林公園間では副都心線からの快速急行に乗車をした。

寄居駅を目指したのは秩父鉄道では寄居駅限定の、ぶらり秩父・長瀞おでかけきっぷという乗車券を購入をした。これは寄居〜長瀞間の往復乗車券と、長瀞〜三峰口間の乗り放題きっぷだ。1030円で買うことができる。帰りは御花畑駅から西武秩父駅まで行き、西武秩父から西武秩父線でもある程度回れば使い勝手が良いかも知れないからだ。

IMG_5692
まず目指したのは、長瀞駅だ。長瀞は紅葉シーズンの真っ盛りで駅の混雑が激しかった。11月19日にフジテレビのもしもツアーズで放送をされたのもあるのだろう。

IMG_2241
長瀞駅では急行秩父路の6000形車両を撮影をする。急行秩父夜祭のヘッドマークをつけている。元々西武の101系だった車両だ。その車両が2ドアになった。

IMG_2238
長瀞駅の3番線には西武の4000系も止まっており、西武の新旧車両がここでは顔合わせをする。西武4000系も足回りは101系と同じものなので、西武101系の足回りを使った車両がここで並んだ。

IMG_2270
IMG_2274
IMG_2246
長瀞駅からは自転車を使い、撮影地を目指す。定番の荒川のアングルだ。元々都営三田線を走っていた6000系を改造をした5000系、東急大井町線などで使われた8090系を改造をした7500系、そして同じく東急8090系からの改造車両の7800系を出した。7800系は7500系の2両編成バージョンだ。都営・東急時代には荒川を越えたことがないので、秩父鉄道では荒川を越えることになる。長瀞はまさに秋深しという感じだ。

IMG_2250

こちらが秩父鉄道の貨物列車だ。秩父鉄道にはセメントの貨物列車が多く走る。SLが光の名物列車であるならば、この貨物列車は影の名物列車だろう。牽引機はデキ500形の501号機だ。

IMG_2287

そして最大のメインはパレオエクスプレスの5001レの三峰口行きだ。ここでは側面の姿を撮影をする。
IMG_2308
IMG_2312
結果はピンボケを起こしてしまった。結果的にはあまり良いものではなかった。しかしながら、3つの車輪(C58形だから3つになる)や秋景色、さらに煙を入れることができたのはなんだかんだで悪くなかったかもしれない。他ではうまくいっても、何かSLの撮影失敗は悔しさだけしか残らない。

IMG_2352
IMG_2354
悔しくて、長瀞駅に戻る。三峰口発は絶対に成功をさせたい。長瀞駅では、秩父鉄道のデキ500形の502号機が止まっていた。この車両、黄色地で茶色の帯という1980年代の秩父鉄道の車両と同じ色になっている。関東の駅百選に選ばれた長瀞駅の名物駅舎とデキ502号車を入れてみた。

IMG_2358
IMG_5721
長瀞駅からは三峰口駅へ行く。その際に乗ったのは、7500系の秩父の動物などをフューチャーをしたフルラッピングの車両だ。車内ではパレオエクスプレスの名のもとになったパレオパラドキシアなどの紹介もしている。

IMG_2368
IMG_2360
IMG_2365
三峰口駅まで行き、SLの入れ替え作業などを撮影をする。行きのリベンジを撮影をするのはこの三峰口駅ではない。係員の方が、SLを見ていたり、煙を出していたり、SLの出発の前にはいろいろと準備がかかる。さっきは動輪などの側面、ここでは動輪が見えないが、作業のシーンを撮影をした。このようなシーンがSLの魅力なのだ。

IMG_2379
SL撮影のリベンジは隣の白久駅にした。この辺りは昔は秩父郡荒川村だった場所だ。6000系の秩父夜祭のヘッドマーク付き車両をここでは後追いで撮影をしたのだ。すすきに柿にそして秋の紅葉に、まさに秋というシチュエーションにはぴったりの撮影地だ。

IMG_2397a
IMG_2402
SLパレオエクスプレスの5002レ熊谷行きがやってきた。客車がすすきの向こうにあるが、それでも秋らしく、柿や紅葉を入れて、この時期らしいSLを撮った。しかしヘッドマークが装着をされていなかった。編成も4両とやや短い。飛び石祝日だから短くならざるを得ないのかもしれない。出発直後で、煙を吐き出すシーンは少なかったが、SLの魅力が伝わる写真になったかもしれない。

IMG_2413
このあと、武州日野駅近くの道の駅あらかわへ行った。ここではそばなどを食べることができる。さらに秩父名物のみそポテトなども食べた。あらかわなのは、ここが荒川村であったことの名残だ。

IMG_2422
IMG_2426
道の駅あらかわの近くでも撮影をした。西武101系の改造車の西武6000系の急行秩父路と西武4000系の急行池袋行きだ。いずれも西武の先輩後輩で2ドアのクロスシート車両だ。本当は三峰口や寄居からの列車は快速急行で走らせたらいいのに・・・快速急行であれば、2ドアで遠近分離に叶っているのに・・・

IMG_5697
久々に訪れた秩父鉄道。SLはもちろんのこと、東急からの車両、新旧西武の車両だけでなく、貨物列車まで様々な魅力のある鉄道であることを再確認をさせられた。

IMG_5762
帰りは西武秩父駅から帰る。西武秩父駅は秩父鉄道御花畑駅との間の秩父仲見世通りが来春の温泉施設とのリニューアルのために閉鎖をしている。そのために乗り換える際には迂回をしなければならず、以前より時間がかかる。西武秩父駅には臨時という表示があるが、これは4000系を使ったレストラン車両の52席の至福だ。実際に横瀬駅でこの車両が出庫準備をしていた。正丸トンネルを抜けて、飯能・そして所沢までは各駅停車か・・・やはり所沢までは長かった!

IMG_5767
その所沢駅では、9月まできゃりーぱみゅぱみゅトレインで走っていた9000系が折り返し線に止まっていた。きゃりーぱみゅぱみゅトレインは終わっても塗装はそのままだったのだ。準急池袋行きについていた。きゃりーぱみゅぱみゅトレインの新宿線での運用終了後に池袋線に戻り、池袋線ではこの色になっていたのだ。各駅停車区間は石神井公園まで続いたが、この車両に出会えただけでもよかった。