IMG_9868
5月21日に福島県会津方面へSLを撮影をするなどをしてきた。その模様を少しだけ報告をしたい。

IMG_9827
今回、ある列車に乗るのは武蔵野線の新松戸駅だ。新松戸駅から黒磯行き?何が来るのだろうか。新松戸駅には、日曜の朝とあって、中高生の部活のメンバーが多くにぎわっている。これが平日との大きな違いかもしれない。

IMG_9830
やってきたのは群馬県高崎車両センターの485系のリゾートやまどりだ。もう485系の座席車両といえば、リゾートトレインしかいない。数少ない485系の列車だ。この駅から宇都宮方面まで乗るのだ。

IMG_4642
リゾートやまどりの乗車は、約1年ぶりだ。このリゾートやまどりはリゾート那須野満喫号で、京葉線の新習志野駅から武蔵野線を経由をし、武蔵浦和駅と大宮駅を結ぶ連絡線を通過をし、大宮駅からは宇都宮線を北上をする。普段は群馬県内をエリアとするこの列車も今日はその隣の栃木県を中心に走行をするのだ。

IMG_4657
これは久喜駅付近で撮影をした東武伊勢崎線を走る半蔵門線から東武スカイツリーライン経由で乗り入れた東急5000系だ。畳のお座敷のフリースペースで撮影をしたものだ。余談であるがこの列車は新松戸の次はその東武スカイツリーラインと接続をする南越谷(新越谷)駅にも停車をしたので、東武線とは2回交差をすることになった

IMG_9833
IMG_4680
IMG_9837
お座敷のフリースペースは2号車にある。壁には群馬県の山が書かれている。1年前に乗車をした時は前面展望に夢中でここに気づかなかったが、このようなスペースがあるのは知らなかった。

IMG_9848
IMG_9845
IMG_9847
利根川を越えて、ほどなくして栃木県に入る。大宮から先は蓮田・久喜・古河・小山と快速と同じ駅に停車をしたが、小山から先は一気に停車駅が減り、終点の黒磯までは宇都宮と西那須野・那須塩原のみに停車をする。これは一番前の展望車のフリースペースへ行き、そこから撮影をしたものだ。

IMG_4678
IMG_4674
IMG_9857
IMG_9860
宇都宮駅に到着をする。宇都宮駅では、5分停車をし、駅員さんが迎えてくれた。わざわざ千葉県内からの列車にこの宇都宮駅までやってきたことを駅員がむ迎えてくれたのはやはりうれしい。四季島ではいろいろな歓迎があるが、このような指定券だけで乗れる列車でもこのような歓迎があったのか・・・

IMG_9864
IMG_9867
時季的に水田に水を張っているころだ。なので瑞々しい風景が見える。宇都宮を出ると西那須野まで一気に止まらない。そして那須塩原駅で降りる。那須塩原駅でも駅員さんが歓迎をしてくれた。この駅はやはり那須方面の観光の玄関口だ。新松戸駅から約2時間30分、この那須塩原駅で降りた。リゾートやまどりという普段と違った車両を使うだけでなく、駅員さんから歓迎をされるのもこのようなリゾート列車のよさなのかもしれない。那須塩原駅は東京駅から新幹線で1時間弱で、新松戸などからも2時間前後かかる。それでも長い旅を演出をしてくれた駅員さんには本当にうれしく思った。

IMG_9869
那須塩原駅からは新幹線で郡山駅へとワープをする。那須塩原駅の到着が定時であったので、リゾート那須野満喫号となすの255号との接続が8分だ。この2区間は新幹線に乗る。また乗車券も最寄駅から那須塩原と那須塩原〜郡山間で分割をした。前者はsuicaの乗車券を使い、後者は乗車券を使った。この方が300円ほど安くいかれるからだ。やはり新幹線にはE5・E6系は高速でのスピードには魅力を感じ、更にコンセントもついているのでうれしい。

IMG_4685
郡山からは会津若松までもSuicaを使い、磐越西線で行った。磐越西線はE721系が使用をされた。この10年間は719系の独壇場であったが、3月以降は719系の廃車が進み、ここもE721系が走るようになった。

IMG_9882
途中、中山宿〜上戸間の沼上信号所で四季島とすれちがった。おそらく1泊2日コースであるが、この日は2回目の運転だ。5月6日の1回目の運転に続いて1泊2日コースを2回連続で見たのだ。それを見たいために、郡山駅からは一番前の車両に乗っていたのだ。そして沼上信号所で5分近く停車をし、四季島とのすれ違いを撮ったのだ。デビューをして1泊2日コースを2回連続で記録をするとは・・・

IMG_9888
IMG_9891
IMG_9894
IMG_9895
猪苗代付近からは磐梯山が見える。この時季の磐梯山は、水田に水が張った状況でまるで水田が湖のような風景を見せる。これが磐越西線の好きな風景だったりもする。冬は雪景色になり、この時季は水田が瑞々しい。本当に素晴らしい風景だ。四季を強く感じさせる区間だ。

IMG_9900
IMG_4687
IMG_4691
そして13時に会津若松駅に到着をする。一部を新幹線を使うものの約5時間で到着をした。今日はフォロワーさんの話では、会津若松には四季島だけでなく、2つのSLが走るようだ。一つはSLばんえつ物語で新潟行きだ。そしてもう一つが只見線の会津若松〜会津川口間のSL只見線新緑号だ。そのうち、只見線新緑号の撮影をしに行くことにした。この只見線新緑号は年に2回走る只見線のSLで、真岡鉄道のC11形325号機を使うことになる。只見線のSLを撮影をしたくこちらを目指したのだ。会津若松から只見線の会津川口への列車はわずかの時間しか接続がない。さあ、急ぐぞ。