IMG_8608
7月23日のJR東海の浜松工場での新幹線なるほど発見デー。その中での一つのイベントについて紹介をしていないものがあったのでこちらを書いていきたい。第1弾はこちらの記事へ。


IMG_8491
IMG_1845
今回のイベントのメインは、ロボットによる新幹線の作業の見学だった。こちらは作業のために先頭車を研ぐというものだ。先頭車を研ぐ前に色とかかわる作業だ。

IMG_8502
IMG_1847
これは行程作業の一部を写したものだ。数本のロボットが確かに新幹線に触れている。そして連結器のカバーは空いている。写真だけ見てもこれはわからないかもしれないな・・・

IMG_1837
コントロールパネルでこちらについて紹介をされている。これで少しわかったかもしれないな。これは共同磨ぎ作業のコントロールパネルになっている。このコンピューターは日本車両によるものだ。日本車両は近年、JR東海の子会社化をしているのでその影響もあるかもしれない。



こちらについては久しぶりに動画をアップをした。こちらも参照にしていただきたい。はっきり言えば文章では伝えにくいからだ。これまではクレーンの吊り上げによるものが多かったが、これからはロボットでの作業をメインになりそうだ。

IMG_8432
IMG_1834
IMG_8607
そしてさまざまな700系新幹線を紹介をしていく。東海なのでC編成の展示だった(西日本はB編成)

IMG_8439
IMG_8443
IMG_1827
幕は修学旅行だ。私は中学の修学旅行で京都や伊勢へ行ったことがあるが、100系や0系新幹線の定期列車だった。今でも修学旅行の新幹線は思い出を作ることが感じさせる。修学旅行の新幹線は全列車が停車をする新横浜駅を通過をしたり、今では味わえない経験が味わえるそうだ。床下から撮影をしたので、普段は撮れない視点でグリーン車の入り口などを撮影をしてみた。


IMG_8424
IMG_8419
IMG_8422
IMG_8428
廃車体の700系はこちらだ。編成はC47だ。知らぬ間に700系車両も廃車が進んでいる。700系は、名古屋や大阪などに頻繁に行くようになってからはよく乗る車両だ。自分の中では東海道新幹線の主力車両という感じが今でも強い。山陽新幹線まで行くことは700系は少なくなったが、できる限り西まで乗りたいのもある。でも山陽新幹線は山陽新幹線で個性的な車両に乗りたいし・・・それだから700系新幹線が私は好きな車両の一つなのだ。

IMG_8526
IMG_8573
IMG_1854

その他にもマルタイの作業も行われたので、わずかな時間のビデオを撮影をした。こちらも紹介をしたい。

IMG_1906
IMG_1905
IMG_1903
お見送りの際は、JR東海の職員らが参加者を見送っていた。これは東武の南栗橋のイベントなどでも見られるが、東海の職員の方の温まるような笑顔でまた来てほしいという気持ちが詰まっていた。このイベントは今年は新工場や大河ドラマのおんな城主直虎と合わせて参加者が多いかと思ったが、3年前に比べて空いていた。しかし浜松駅行きの直行バスは混雑をしていたので、近くのバス停へいき、路線バスに乗り、浜松駅へ行く。ここでちょうど知り合いと合流をしたので、浜松駅までは知り合いと向かうことにした。

IMG_8622
IMG_8620
IMG_1923
浜松駅からはこのまま東京に帰ろうかと思ったが、実はあるものを買いにどうやら西へと向かう。浜松からは豊橋まで313系に乗る。夕方の豊橋だ。豊橋の路面電車には都電荒川線の車両がいるが、生憎お会いできず、元名鉄の岐阜市内線の車両ばかりだった。都電荒川線の車両が走っている貴重な路線だが、実は私が行くときはあまり会えないような・・・

IMG_8617
この後は、え?某アイドルグループの本拠地の名古屋へ向かうのだろうか?ということで記事を終わりにする。豊橋駅も印象が少し変わった・・・